日頃から浴室の水滴をふき取ったり..気にかけているんだけど~
いつのまにか鏡がくもってきたり、椅子がざらついてきたり…
ゴムパッキンにカビを見つけたり…
いかに簡単な作業で効率を上げるかを考えるシニア女子Y
お掃除のプロではないので あくまでも個人的に満足している方法よ👍
バスタイムは至福の時間💚
リラックスできる空間なので綺麗を保てたら嬉しいわよね
鏡の頑固なうろこ状の水垢掃除
浴室の鏡…うろこ状の水垢でくすんじゃうのよ。
おそうじ本舗さんにお願いしたこともあるのよ。
追加料金を払ってうろこ落としを依頼したわ。
機械を使って作業していたので期待したんだけど..
ピカピカの鏡には戻らないのね。
それから数か月後には再びうろこ状の薄汚い鏡になってしまって~
クエン酸水を塗布してラップで覆ったらピカピカに~ってよく聞くでしょ
何度もやってみたけど効果無くて…
我が家の鏡が相当ひどい状態なのかしらね😅
ネットで~トイレ掃除のサンポールがいいって記事をみつけたのでやってみたわよ。
業務用の鏡水垢取りも購入して試してみたら却ってひどい状態になってショックよ😣
色々情報を得ながら試してみても中々きれいにならなくて(;´д`)トホホ
シニア女子Yが色々試して辿り着いた方法は~
とてもシンプルな方法だったわ
スリーエムの鏡磨きで気長にゴシゴシこすってると綺麗になっていくのよ💚
効果が目に見えると夢中になって頑張れる~単細胞のシニア女子Y
持つ部分が大き目なので握りやすくて力も入るのがいいわ。
きれいになったので、その後は気になった時に入浴時にちょこちょこっと..軽くこする程度👍
結局、とてもシンプルな作業が一番効果的だったのよ👍
ひたすら磨くのが一番でした(* ´艸`)クスクス
水栓金具は~歯ブラシに歯磨き粉つけてゴシゴシやってみて💚
ピカピカに輝いて気持ちよいわよー
バスタブ掃除
浴室のお掃除で楽したくて…
噴霧して流すだけのお風呂用洗剤を買ってみたのよ
バスタブ全体にスプレーして数分放置後に洗い流すだけって魅力的よね💚
1週間はウキウキだったんだけど..
半世紀もの長い間、スポンジでゴシゴシ洗ってたものだから
洗い流すだけで本当に大丈夫かしらって気になるのよ(;´д`)トホホ
バスタブ全体にこすらないタイプの洗剤をスプレーすると結構減りも早いし…
収入の無いシニア女子Y~こんな贅沢なことは続けられないわって気づいたの
以前は..うたまろをスポンジに塗布してバスタブ洗ってたんだけど
こすらないタイプの浴室洗剤の方が洗浄効果が高いって気づいたわ👍
だって..噴霧するだけで汚れを落とせるんだものね。
そこでシニア女子Yが辿り着いた浴室のお掃除方法は~
スポンジにこすらないタイプの浴室洗剤をワンプッシュしてバスタブをゴシゴシ
ワンプッシュという少量なのにバスタブ全体がピカピカよ💚
うたまろは中性で手に優しいので気に入ってるんだけど…
吹き付けるだけで汚れを落とすタイプは アルカリ性だけあってやはり洗浄効果が高いんだと思うわ。
ざらついた浴室椅子掃除
バス椅子も毎回水気を取り除くようにしているんだけど…
見た目は綺麗なのに触ってみるとざらっとしてくるのよね
スポンジでゴシゴシこすっても取れないので鏡のうろこ汚れと同じなのかな~
そう思ってクエン酸パックしたり、重曹を試したり、クレンザーでこすってみたりしたわ。
でも簡単に落ちないの。
メラミンスポンジは使わないでね。メラミンスポンジって表面に傷がつくみたいなの。
キッチンの人工大理石や洗面台の陶器洗面ボウルに使って後悔してるもの。
メラミンスポンジは使用する場所に注意が必要なので面倒くさいから持たないことにしたわよ。
そこでシニア女子Yが辿り着いた方法は~
オキシクリーンでこすり洗いすることでツルツルに👍
オキシクリーンをお湯に溶かしたものを椅子に塗布して、スポンジでこすり洗い
触ってみるとザラザラしないしツルツルになってるのよ。
オキシクリーンに辿り着いてからは週に一度浴室床や壁、椅子や洗面器のお手入れをしているわ。
毎日やらないところがシニア女子らしいでしょ(* ´艸`)クスクス
でもね適当でいいのよ👍
無理しないから長続きするものね。
オキシクリーンは台所の排水管掃除にも大量消費するので
大容量サイズを購入しているの👍
中国製の方が安価だけど、シニア女子Yはアメリカ製がお気に入り💚
水気をふきあげてカビ防止
鏡の水垢や椅子のざらつき…ゴムパッキン部分のカビなどを軽減させたいわよね。
お風呂上りに水気を取り除いておくと良いらしいわ。
色んなことを試してみたわよ。
吸水スポンジがいいって聞いて即取り入れたけど…
吸水力はあるんだけど、そのスポンジが大きいので置き場所に困るのね。
乾きすぎると固くなっちゃうし…シニア女子Yとの相性は悪かったみたい😰
ケルヒャーの給水タンク付きクリーナーも使ってみたわ。
壁の水分はきれいにしてくれるわよ👍
でも床は吸水した水を貯めるタンク部分が床に平行になるせいかな..タンクに水が少し貯まると逆流するのね。
シニア女子Yが辿り着いた方法は~
水切りワイパーとマイクロファイバータオル
このいたってシンプルな組み合わせがベストだったわ👍
壁やドア、棚や床に水切りワイパーを滑らせて、水滴が残った箇所をマイクロファイバーでふきあげるの。
鏡やバス椅子もマイクロファイバーでふきあげて水気を残さないの。
面倒なんだけど、カビ防止や水垢防止の効果が実感できるので続けてるわ。
手抜きすることもさぼることもあるけどね(* ´艸`)クスクス
シニア女子Y..価格は安いんだけど、幅が広くて使いやすいので~
これを愛用してるの⬇️ 500円よ😋
浴室ドアの排水溝詰まり
我が家の浴室掃除はこんな感じ。
今は昔と違って..お客様がお泊りすることもなくなったし、お風呂を使うこともなくなったわ。
だから…自分がこれで良いって思える範囲でいいのよ💚
先日…浴室ドアのレールから水があふれてきたの。
バリアフリーで浴室と洗面室に段差が無いのも善し悪しなのかしらね
レールに設けてある排水口が詰まってしまうと水が吐けず洗面室側にあふれるのよ。
歯ブラシや歯間ブラシを使って排水口を掃除をしたわよ。
ドア枠の掃除をしなかった結果ね(* ´艸`)クスクス
お掃除方法は、また改めてアップしたいと思ってるわ👍
最後まで読んでくださってありがとうございます。
コメント